保険証に関する手続き

健康保険組合に加入すると、「健康保険被保険者証」が交付されます。
医療機関を受診する際に窓口で保険証を提示すると、3割(または2割)の自己負担で必要な治療を受けることができます。
保険証は大切なものです。保管には十分に気を付けてください。
保険証をなくしたり、記載事項に変更があったときは、すみやかに健康保険組合に届け出てください。
※令和6年12月2日に現行の保険証は新規発行・再発行が停止され、廃止されました。保険証廃止日以降は原則、マイナ保険証をご利用いただくこととなります。 マイナ保険証利用のご準備ができていない方は、お早めにご準備していただきますようお願いいたします。 → マイナカードの保険証利用について

入社したとき 「被保険者資格取得届」を記入して提出してください。(複写式の用紙をご希望の方は組合までご連絡ください。)
※令和5年6月より、➀マイナンバー ➁漢字氏名 ➂カナ氏名 ➃生年月日 ➄性別 ➅住所 の6つの情報をすべて記入のうえ届け出ていただくこととなりました。届出の際に記入漏れがある場合は、受け付けることができなくなりますので、すべて記入されているか、また誤りがないかをご確認のうえ届出を行っていただきますようお願いいたします。
退職するとき 「被保険者資格喪失届」を記入して提出してください。(複写式の用紙をご希望の方は組合までご連絡ください。)
資格喪失日は退職日の翌日となりますので、記入の際はご注意ください。
保険証回収日を記入し、使っていた保険証も併せて健保組合に返却してください。
別途、脱退証明書が必要な場合は健保組合までご連絡ください。
家族が加入するとき 「被扶養者異動届」を記入して提出してください。
添付書類が必要となりますが、加入されるご家族のご状況により添付書類が異なるため、詳しくは健保組合にお問い合わせください。
※令和5年6月より、➀マイナンバー ➁漢字氏名 ➂カナ氏名 ➃生年月日 ➄性別 ➅住所 の6つの情報をすべて記入のうえ届け出ていただくことが義務化されました。届出の際に記入漏れがある場合は、受け付けることができなくなりますので、すべて記入されているか、また誤りがないかをご確認のうえ届出を行っていただきますようお願いいたします。
家族が脱退するとき 「被扶養者異動届」を記入して提出してください。
保険証回収日を記入し、使っていた保険証もあわせて健保組合に返却してください。
別途、脱退証明書が必要な場合は健保組合までご連絡ください。
保険証をなくしたとき マイナ保険証をお持ちの方は、お持ちのマイナ保険証を使用してください。
マイナ保険証をお持ちでない方(マイナンバーカードの保険証利用登録を行っていない方も含む)は「資格確認書(再)交付申請書」を記入して提出してください。
氏名が変わったとき 「被保険者氏名変更(訂正)届」を記入して提出してください。
死亡したとき 被保険者が死亡した時は「被保険者資格喪失届」を、 被扶養者が死亡した時は「被扶養者異動届」記入して提出してください。
使っていた保険証もあわせて健保組合に返却してください。
また、埋葬料(費)が支給されますので、「埋葬料(費)・埋葬料(費)附加金請求書」を記入して提出してください。 添付書類は「埋葬許可証」・「火葬許可証」・「死亡診断書」・「検死調書」のいずれかの写しを提出してください。

70歳以上の加入者には「高齢受給者証」が交付されます

70歳以上75未満の高齢者は、医療費の自己負担額の割合が収入に応じて異なるため、自己負担割合が記載された「高齢受給者証」が交付されます。(高齢受給者証の該当月までに当組合から事業所を介しお送りします。申請の必要はありません。)
医療機関を受診する際には、保険証と併せて「高齢受給者証」を提示してください。

<<ホームに戻る